インプラントimplant
インプラント治療は、歯を失った部分のあごの骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療方法です。
歯を失ったままにしておくと、噛み合わせに不具合が起き、全身の健康に影響を及ぼす可能性があります。ブリッジや入れ歯も選択肢の一つですが、インプラントは周囲の歯への負担が少なく、噛み心地や見た目も良いとされています。
ただし、患者さまの健康やお口の状態によっては適用できない場合もあります。治療後も定期的なメンテナンスが必要で、噛む機能を保つために大切です。
このような方はご相談ください
- 見た目をきれいにしたい
- 歯を失った
- 周囲の歯に負担をかけたくない
- 入れ歯の取り外しが面倒
- 入れ歯で話しづらい
- 硬いものもおいしく食べたい
治療の流れ
- Step1カウンセリング
- 現在の歯や健康状態を確認するカウンセリングを行います。
インプラントの治療方法や、メリット・デメリットなど丁寧な説明を行います。
- Step2口腔内検査・精密検査
- インプラント治療に必要な検査を行います。口腔内の状態やCT写真をもとに、治療可能かどうかを検査します。
手術が可能であれば、詳細な治療計画を立て治療へと移行します。
- Step3術前処置・クリーニング
- 虫歯や歯周病など、必要に応じて事前治療を行います。
インプラントは歯周病菌に弱い性質があるため、クリーニングにてお口の中の状態を整えます。
- Step41次手術(インプラント埋入手術)
- インプラントをあごの骨に埋入する手術を行います。
インプラントを埋め込む場所の状態に応じて、抜歯を行うことがあります。
埋め込む本数や、抜歯の有無、再生治療の有無などによって、手術時間は異なります。
- Step52次手術(アバットメントの取り付け)
- 埋入したインプラントが、骨としっかり結合されるまでの一定の治癒期間を経過した後、アバットメント(歯の土台)の取り付けを行います。状況に応じて状態を整える外科処置を行う場合があります。
- Step6人口歯の製作・装着
- 埋入したインプラントおよび口腔内全体の型取りを行い、上部構造の被せ物を製作します。
製作後、被せ物をアバットメントに装着し、噛み合わせなどの調整を行います。
- Step7メンテナンス
- インプラントを長期間使い続けるためには、適切なセルフケアと歯科医院によるケアが必要です。
約3ヵ月〜6ヵ月に一度、定期的なメンテナンスと検査を行います。
- Step1カウンセリング
- 現在の歯や健康状態を確認するカウンセリングを行います。
インプラントの治療方法や、メリット・デメリットなど丁寧な説明を行います。
- Step2口腔内検査・精密検査
- インプラント治療に必要な検査を行います。口腔内の状態やCT写真をもとに、治療可能かどうかを検査します。
手術が可能であれば、詳細な治療計画を立て治療へと移行します。
- Step3術前処置・クリーニング
- 虫歯や歯周病など、必要に応じて事前治療を行います。
インプラントは歯周病菌に弱い性質があるため、クリーニングにてお口の中の状態を整えます。
- Step41次手術(インプラント埋入手術)
- インプラントをあごの骨に埋入する手術を行います。
インプラントを埋め込む場所の状態に応じて、抜歯を行うことがあります。
埋め込む本数や、抜歯の有無、再生治療の有無などによって、手術時間は異なります。
- Step52次手術(アバットメントの取り付け)
- 埋入したインプラントが、骨としっかり結合されるまでの一定の治癒期間を経過した後、アバットメント(歯の土台)の取り付けを行います。状況に応じて状態を整える外科処置を行う場合があります。
- Step6人口歯の製作・装着
- 埋入したインプラントおよび口腔内全体の型取りを行い、上部構造の被せ物を製作します。
製作後、被せ物をアバットメントに装着し、噛み合わせなどの調整を行います。
- Step7メンテナンス
- インプラントを長期間使い続けるためには、適切なセルフケアと歯科医院によるケアが必要です。
約3ヵ月〜6ヵ月に一度、定期的なメンテナンスと検査を行います。
自費診療料金表(税込)
インプラント(1歯)
料金 | ¥220,000~¥330,000 |
---|---|
治療期間目安 | 4ヵ月~7ヵ月 |
治療回数目安 | 5回~10回 |
リスク・副作用 | 術後に痛みや腫れなどの症状が生じることがあります。 治療後に定期的なメンテナンスが必要です。 |